BLOGブログ

2017年7月25日

良いお味噌とは。

発酵調味料は食べる調味料と言われてますよね。

今日は、発酵調味料の代表格、お味噌の選び方について書きたいなと思います。
スーパーに行くと沢山の種類のお味噌がズラリ。
白味噌、米味噌。麦味噌に八丁味噌…
あなたの好みのお味噌は何ですか?
良いお味噌とは発酵菌(乳酸菌、麹菌)が生きているお味噌の事です。
腸内フローラという言葉を、聞いたことがありますか?
腸内には膨大な数の腸内細菌が生息しています。それが花畑のように密集して群生している様子を例えて腸内フローラと呼んでいます。すごくざっくりしてますけど…
腸内フローラを構成する細菌(悪玉菌、善玉菌、日和見菌)は互いに影響しあって生きています。ケンカしたり仲良くしたり…
そこへ、味噌など発酵食品から生きている発酵菌を取り込む事で、腸内フローラのバランスを整えることができるのです。
肥満やアレルギー等の体質改善、糖尿病やガン等の病気予防、シワ予防等のアンチエイジング効果、更にはうつ病や、幸福感の増進にまで、腸内フローラの状態が、影響しているとの研究結果が出ています。
腸内フローラを整える為の一歩として良い調味料を選ぶことって、すごくすごく大切な事だと思いませんか?
では、よいお味噌の見分け方って?
お味噌の菌が活発に働く為には、発酵を抑える為の余計なもの、例えば酒精などの添加物が入っていないものがいいですね。味噌は、大豆、米か麦、食塩でできています。ラベルをよく見て、怪しげなモノが入っているものは、わたしは買いません。
生きているお味噌は、呼吸しています。なので、パッケージに空気孔があります。
また、横から見たときに断層が入っています。
せっかく、食べるのだったら、“お味噌”よりも“食べる美容液味噌”の方が断然いいですよね。生きている味噌、是非選んでくださいね。
次回は手作り味噌の良さについて書いてみたいと思います。
今日は読んでくださってありがとうございました。